- Q.HRBCからの送信メールが、正常に送信できたか、エラーになったかは確認できますか
- Q.正しいメールアドレスなのにHRBCから送信したメールが受信者に届きません
- Q.HTMLメールは使えますか
- Q.HRBCから送信したメールの「To」には、HRBCに登録されている氏名が表示されますか
- Q.HRBCで受信したメールを、他のメーラーでも確認できますか
- Q.受信メールを自動転送できませんか
※メール受信設定、送受信メールの確認についてはそれぞれ設定方法、確認方法のマニュアルをご用意しておりますので、各ページをご確認ください。
Q.HRBCからの送信メールが、正常に送信できたか、エラーになったかは確認できますか
個別にメール送信した場合、メール送信完了時に「メールが送信されました」のメッセージが表示されます。
送信時点でエラーが発生してメールが送信できなかった場合は、エラーメッセージが表示されます。
一括メール送信した場合、画面右上のアイコンから送信結果のCSVファイルをダウンロードできますので、内容を確認してください。
尚、HRBCで確認できるのは、送信メールサーバーからメールが正常に送信されたかどうかです。
受信メールサーバー側でエラーが発生した場合、HRBCでは検知出来かねますが、送信者宛にエラーメールが届く場合があります。
一般的によくあるエラー原因は下記の通りです。
- 受信メールサーバーのフィルターに引っかかってしまった
- 受信メールサーバーまではメールが届いたが、該当アドレスが見つからなかった
- 受信者のメールボックスがいっぱいだった
- 受信者が受信拒否設定をしていた
- 該当メールには届いているが、受信者が自動転送設定をしていて転送先メールアドレスがエラーだった
※受信側のエラーのため、詳細はわかりかねます。
Q.正しいメールアドレスなのにHRBCから送信したメールが受信者に届きません
まずは、送信されたメールが迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
HRBCから送信されるメールは、HRBCドメインをユーザー様のメールアドレスに変更して送信しています。
迷惑メール判断されないよう一般的な対策はしていますが、受信側のセキュリティレベルが高いと
「なりすまし」と同様に判断されてしまう場合があるようです。
Q.HTMLメールは使えますか
HRBCはHTMLメールには対応していないため、HTMLメールを送信することはできません。
HTMLメールを受信した場合、該当のメールがテキスト情報を保持していればHRBCで受信メール本文を表示することは可能ですが、
本文内に埋め込まれている画像や文字のフォントや色は正しく表示されません。
また、上記の場合に「winmail.dat」ファイルが添付されている場合があります。
これは送信者側がOutlookを使用しており、かつ、HTMLメールを送信された際に発生します。
「winmail.dat」ファイルが発生する原因等詳細につきましては、Microsoftサポートをご確認ください。
またHRBCで受信したメールを転送する場合、「winmail.dat」ファイルをつけたまま転送すると受信側のメーラーで正常に表示できない場合があります。
転送する場合はファイルを削除して送信してください。
該当メールがテキスト情報を保持しておらず、HTML情報のみだった場合、HRBCで見ると本文が空となって表示される場合があります。
本文が空で表示されている場合は、HTMLメール対応のメーラーでご確認いただくか、送信者にテキストメールで再送いただくようご依頼をお願いします。
Q.HRBCから送信したメールの「To」には、HRBCに登録されている氏名が表示されますか
HRBCから送信したメールの「To」には、メールアドレスのみが表示されます。
HRBCに登録されている氏名を自動で表示することはありません。
尚、Fromについては、メール送信時に「差出人」の名称設定が可能です。
「差出人」を設定した場合には「差出人名<メールアドレス>」の形式で表示され、設定しない場合にはメールアドレスのみが表示されます。
Q.HRBCで受信したメールを、他のメーラーでも確認できますか
HRBCでメールを受信した場合も、他のメーラーで受信メールの確認は可能です。
HRBCに限らず、一般的なメーラーも同様ですが、メールサーバに保管されているメールを読み込む方法として「IMAP」「POP3」から選択ができます。
(HRBCではグローバルメール設定で設定する箇所です。)
「IMAP」はメールサーバにメールボックスを置いたままメールを読み込むため、HRBCでメール受信した際も、メールサーバにメールが残ります。
「POP3」はメールサーバからメールソフト側にメールを転送する仕組みです。
一般的なメーラーではメールソフト側にメールを転送する際にサーバにメールのコピーを残すか否か選択できるようになっていますが、
HRBCでは必ずサーバにメールのコピーを残す仕様になっており設定変更はできません。
Q.受信メールを自動転送できませんか
HRBCで受信したメールを、他のメールアドレスへ自動転送する機能はありません。
転送が必要な場合は、手動で行ってください。
尚、自動転送が必要な場合は、メールサーバー側の設定や他にご利用のメーラーで設定可能かご確認の上、設定してください。