RANシステムのオファー送信が2024年9月末に停止されたことに伴い、
RANシステム連携アプリは 2024年10月31日(木)にサービス終了となりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
RANシステム連携アプリ概要
RANシステム連携アプリ(2012年8月提供開始)とは、RANシステム(提供:株式会社リクルート)とPORTERS(旧名称:PORTERS HR-Business Cloud / 旧通称:HRBC)(提供:ポーターズ株式会社)のデータを連携するためのアプリです。
RANシステム連携アプリを利用することにより、以下の連携が可能になります。
●PORTERS⇒RANシステム:JOB情報連携
PORTERSに登録してあるJOBを、RANシステムへ登録
注意事項
1)マッピング設定完了後に連携開始してください
RANシステム連携アプリでは、 求人情報マッピングを設定完了後に連携開始をしてください。
マッピング画面でエラーが出た状態のまま連携開始するとデータ連携が正常に行われません。
2)RANの「求人情報 必須項目」について
RANシステムの求人情報(必須項目)にマッピングしたPORTERSのJOB項目には必ずデータを入力してください。
PORTERSのJOB項目にデータ未入力の場合、JOBデータ連携時に連携エラーが発生します。
PORTERSのJOB入力画面で、必要な項目を必須設定しておくと便利です。
3)マッピングの見直しについて
PORTERSで画面カスタマイズ、あるいは、選択肢マスタのカスタマイズを行った場合は必ず、RANシステム連携アプリのマッピングを見直してください。
特に、PORTERSで項目あるいは選択肢マスターを削除した場合は、見直しが必要です。
マッピングしていた項目が削除された場合、RAN・PORTERS間のデータ連携は正常に行われません。
【重要】
本アプリでは連携開始時間になると、本アプリ利用企業の各データを順番に連携処理します。
マッピングエラーが残った状態で連携が開始されると、アプリが処理できず、場合によってはアプリの連携処理全体が止まってしまう可能性があります。
この場合、マッピングを設定し直して頂くために該当企業の本アプリ管理者の方へ電話またはメールにて連絡致します。
尚、緊急時には、当社の判断により該当企業の連携を停止するなどの緊急措置を取らせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
データ連携仕様
◆利用開始日時
RANシステム連携サービス手続き完了後、連携開始日時になると連携がスタートします。
※リクルート社営業日の13時までに連携開始を依頼した場合、不備がなければ翌営業日に連携が開始します。
◆データ連携タイミング
連携時間帯:毎日07:00~23:30 ※深夜時間帯は連携ストップし、翌朝連携再開します。
求人情報 | |
---|---|
RANシステム | 毎時00分より取込開始 |
PORTERS | 毎時30分より送信開始 |
※連携には若干のタイムラグがございます。予めご了承ください。
連携タイミングの例)
求人データをPORTERSからRANに送信する場合
07:15 PORTERSに求人データを登録
07:30 PORTERSが求人データを送信開始
07:XX PORTERSがデータ送信完了し、通知メールがアプリ管理者に届く
08:00 RANが求人データの取込開始
08:XX RANがデータ取込完了し、RAN管理画面で確認可能になる
◆連携対象となるデータ
求人情報 | ★初回連携時 初回連携開始時間までに登録されており、求人情報マッピングの条件に合致するJOB かつ データ更新日が、初回連携日時から1ヵ月以内のJOB ★2回目以降連携時 PORTERSに新規登録したJOBまたは更新して保存したJOB かつ 求人情報マッピングの条件に合致するJOB ※例えば求人情報マッピングで、JOBフェーズ「オープン」⇒「RANに公開」のように設定している場合、 JOBのフェーズが「オープン」になっていないと連携されません |
---|
ご利用開始までの流れ
RANシステム連携アプリをご利用頂くには、事前に以下の利用契約を締結している必要があります。
- PORTERS(旧名称:PORTERS HR-Business Cloud / 旧通称:HRBC) 利用契約:ポーターズ株式会社
- リクナビNEXTエージェントネットワーク 利用契約:株式会社リクルート
契約締結されている場合は、以下の手順でRANシステム連携アプリを利用開始してください。
利用開始のStepは以下の通りです。
◆Step 1:PORTERSのアプリ一覧画面からRANシステム連携アプリを利用開始する
PORTERSのアプリ一覧画面から、RANシステム連携アプリの利用開始ボタンを押します。
アプリ開始時に登録する情報は、以下の通りです。
Sコード | リクルート社とのご契約時に発行された「RAN-Systemお客様コード」を入力してください。 ご不明な場合は、リクルート社へお問合せ下さい。 |
---|---|
社名 | リクルート社とのご契約の社名を入力してください。 リクナビNEXTエージェントネットワークの登録情報との照合が行われます。 尚、修正はできませんので、お間違いのないよう十分ご注意ください。 |
部署 | 本アプリ管理者となる方の部署名を入力してください。 |
氏名 | 本アプリ管理者となる方の氏名を入力してください。 |
電話番号 | 本アプリ管理者となる方の電話番号を入力してください。 |
メールアドレス | 本アプリ管理者となる方のメールアドレスを入力してください。 利用開始・終了の手続きに関する通知、データ連携時の通知メールが送信されます。 アプリ利用開始後に変更したい場合は、アプリ管理者情報変更をご確認ください。 |
必要な情報を登録し、「利用規約に同意してアプリを利用開始する」ボタンを押すと、通知メールが届きます。
※「HRBC」は「PORTERS」の旧名称です。
件名 | [hrbc-system]RANシステム連携アプリ(Sコード/会社名)アプリ利用開始のお知らせ |
---|---|
本文 |
RANシステム連携アプリの管理者様 +---------------------------------------------------------------------------+ ◆リクルートエージェントネットワークサービスについてのお問い合わせ +---------------------------------------------------------------------------+ |
◆Step 2:RANシステム連携アプリにアクセスして事前準備(マッピング)を行う
以下のマッピングが必要です。
※①と③のマッピングは不要です。②のみマッピングしてください。
◎求人情報マッピング
※マッピングのための時間を充分に確保して行ってください。
※各画面でマッピング設定を行った後は、必ず「マッピングを一時保存する」ボタンまたは「選択肢の変換を一時保存する」ボタンを押してください。
※既に連携開始依頼済みの場合、 「選択肢の変換を一時保存する」ボタンを押した後に画面右上に表示される「一時保存したマッピングを本番に反映する」ボタンを押して本番に反映してください。
◎求人情報マッピング:注意事項
◆Step 3:RANシステム連携アプリの画面からリクルートに連携開始を依頼する
マッピングが完了したら、リクルートに連携開始を依頼してください。
「(株)リクルートに連携開始を依頼する」ボタンを押すと、通知メールが届きます。
※「HRBC」は「PORTERS」の旧名称です。
件名 | [hrbc-system]RANシステム連携アプリ(Sコード/会社名)データ連携開始依頼 ポーターズHRBC |
---|---|
本文 |
RANシステム連携アプリの管理者様 |
◆Step 4:RANシステム側の管理画面で、データ連携申請を行う
まずは、RANシステム連携アプリにアクセスして「ASP企業コード」を確認してください。
次に、RANシステム側の管理画面にアクセスし、上記で確認した「ご利用ASP企業コード」を入力してデータ連携申請を行います。
画面提供:株式会社リクルート
◆Step 5:データ連携開始日設定&連携開始
リクルート担当者がデータ連携申請を確認し、データ連携開始日の予約設定を行います。
通知メールが届くまでお待ちください。
※連携開始の依頼後、設定完了のお知らせメールが届くまでは数日かかる場合がございます。
設定はリクルート社が実施しておりますので、確認が必要な場合は、リクルート社へご連絡ください。
※「HRBC」は「PORTERS」の旧名称です。
件名 |
[hrbc-system]RANシステム連携アプリ(Sコード/会社名)データ連携開始のお知らせ ポーターズHRBC |
---|---|
本文 |
RANシステム連携アプリの管理者様 |
通知メールに記載された「連携開始日時」に自動的に連携が開始されます。
ご利用終了までの流れ
PORTERSとRANシステムの連携を終了したい場合、以下のStepで利用終了してください。
また、PORTERS、RANシステムのいずれか又は両方を解約する場合も、解約前にRANシステム連携アプリの利用終了を行ってください。
※ 2024年10月31日(木)RANシステム連携アプリのサービス終了後は、利用終了の操作は不要となります。
◆Step 1:RANシステム連携アプリからリクルートに連携終了を依頼する
PORTERSのアプリ一覧からRANシステム連携アプリにアクセスし、④データ連携開始/終了画面より、連携終了依頼を行います。
「(株)リクルートに連携終了を依頼する」ボタンを押すと、通知メールが届きます。
※「HRBC」は「PORTERS」の旧名称です。
件名 |
[hrbc-system]RANシステム連携アプリ(Sコード/会社名)データ連携終了依頼 ポーターズHRBC |
---|---|
本文 |
RANシステム連携アプリの管理者様 |
◆Step 2:リクルート担当者がデータ連携終了日の予約設定を行う
リクルート担当者がデータ連携終了依頼を確認し、データ連携終了日の予約設定を行います。
通知メールが届くまでお待ちください。
※連携終了の依頼後、設定完了のお知らせメールが届くまでは数日かかる場合がございます。
設定はリクルート社が実施しておりますので、確認が必要な場合は、リクルート社へご連絡ください。
※「HRBC」は「PORTERS」の旧名称です。
件名 |
[hrbc-system]RANシステム連携アプリ(Sコード/会社名)データ連携終了のお知らせ ポーターズHRBC |
---|---|
本文 |
RANシステム連携アプリの管理者様 |
通知メールに記載された「連携終了日時」に自動的に連携が終了されます。
◆Step 3:RANシステム連携アプリを利用終了する
データ連携終了日時を過ぎたら、PORTERSのアプリ一覧画面からRANシステム連携アプリの利用終了を行ってください。
アプリ管理者情報(通知メール受信アドレス)変更
アプリ利用開始時に登録したアプリ管理者の情報を変更したい場合は下記事項をメールにてお知らせください。
ユーザー画面での変更はできません。
また、管理者として登録できるのは1名のみです。複数登録はできません。
通知メールを共有したい場合には、転送して頂くか、共有アドレスを管理者メールアドレスとして登録してください。
送信先 | hrbc-support@porters.jp |
---|---|
件名 | 【変更依頼】RANシステム連携アプリ担当者変更 |
本文記載事項 |
|