【完了】 2022/04/12 PORTERS 5.7.0 リリースノート

PORTERS Version 5.7.0 では、以下の機能を提供します。

※2022/04/01から「HRBC」は「PORTERS」に名称変更しました。

 

【日時】
2022/04/12(火)06:00~09:00

※24時間表記です。
※メンテナンス時間は前後する場合がございます。
※上記時間帯もサービスは継続してご利用頂けます。

 

 

【機能追加】

 

New List Viewでマッチングを行った際、同一画面内でJOBとレジュメを見比べられるようになりました。

 

  • マッチングを実行すると、マッチングを行ったデータは画面上部、マッチング結果は画面下部に表示されます。
    同一画面内でJOBとレジュメを見比べられる為、よりマッチング業務を行いやすくなります。
    _.png

 

  • 例えば、あるJOBからレジュメをマッチングさせた際、画面上部でJOBを確認しながら、マッチング結果一覧を [就業開始可能日] が早い順にソートして優先順位をつけることができます。
    _.png

 

 

【機能更新】

 

  • New List Viewにて各データの「▼[すべて表示]」ボタン(赤枠)をクリックすると、[…]で省略されずにすべての文字が表示されるようになりました。
    ※項目行にある一括「▼[すべて表示]」ボタン(青枠)をクリックすると、表示される文字数は増えますが、すべての文字が表示されるわけではありません。
     こちらはリリース前の仕様と同じです。
    v570updateJA.png

    • 仕様詳細
      1. 各データの「▼[すべて表示]」ボタン(赤枠)をクリックした場合:
        「一覧に表示する項目」 ⇒ すべての文字を表示する。
        「サマリーに表示する項目」 ⇒ すべての文字を表示する。

      2. 一括「▼[すべて表示]」ボタン(青枠)をクリックした場合:
        「一覧に表示する項目」 ⇒ 5行まで表示し、以降は[…]で省略する。
        「サマリーに表示する項目」 ⇒ 10行まで表示し、以降は[…]で省略する。
        ※リリース前の仕様と同じ。

 

 

【不具合修正】

 

  • JOBの編集画面上から企業担当者を変更した場合、該当のJOBに紐づく選考プロセスの企業担当者が自動で変更されない不具合を修正しました。
  • 検索画面にて、以下の手順で検索を実行すると結果が正しく表示されない不具合を修正しました。
    手順:サーチボックス形式の選択肢型項目で [テキスト] を入力→入力したテキストを残した状態で [選択肢] を選択→検索条件として保存→トップページやグローバルメニューより該当の検索条件を実行

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています