PORTERS MA:LP画面の設定(ジョブ設定/ページ設定)

 

LP画面(ジョブ設定/ページ設定)とは

PORTERS MAで求職者に配信するメールの本文内には、JOB一覧やアンケートのURLを入れることができます。

例えば、お仕事情報のURLをクリックすると、打診したいJOBの一覧(LP一覧画面)がWebページ上で開きます。

1人の求職者に複数のJOBがマッチングされている場合は、この画面で複数のJOBが掲載されます。

求職者がJOB一覧から気になるJOBをクリックすると、該当JOBの詳細ページに飛びます。

デフォルトテンプレートとして、JOBの一覧/詳細のWebページをご用意しておりますので、必須の設定ではありませんが、お客様独自のHTMLを作成しご利用頂くこともできます。

デフォルトテンプレートを使用すると、JOBの一覧/詳細のWebページは以下のようなイメージとなります。

 

■JOB一覧 ー Webページ

job-settings10.png

 

■JOB詳細 ー Webページ

job-settings11.png

 

なお、お客様独自のWebページを作成頂く場合には、HTML文書の知識が必要になります。

こちらはヘルプデスクサービスのサポート対象外です。

Webページの作成を弊社にご依頼頂くことは有償にて、承りますので、ご要望がある場合には別途営業担当までご連絡ください。

 

作成方法

  1. PORTERS MAの画面にて、「ジョブ設定」「ページ設定」を開き、「+ 新規作成」ボタンをクリックします。
    ここからは、「ジョブ設定」の手順をご案内しますが、「ページ設定」でも同じ手順となります。
    results_111.PNG

  2. 設定を行います。
    results_112.PNG

    おすすめのLPテンプレート作成手順も別途ご参照ください
      • 「ジョブ名称」に設定名称を入れます。
      • 「一覧HTMLアップロード」で、ジョブ一覧ページのHTMLを、
        「詳細HTMLアップロード」で、ジョブ詳細ページのHTMLを、「ファイルを選択」からアップロードします。
        ※拡張子は.tplのみとなります
        ※ファイルを選択しない場合は、デフォルトでご用意しているファイルが適用されます。
      • 「設定する」をクリックします。

  3. ジョブ設定一覧に追加されます。
    results_113.PNG

 

おすすめのLPテンプレート作成手順

  1. 「ジョブ設定」の「+ 新規作成」ボタンから新規追加画面を開きます。
    PORTERSで提供しているデフォルトのテンプレートを一覧/詳細それぞれでダウンロードします。
    results_114.PNG

  2. メモ帳などのテキストエディタを開き、ダウンロードしたファイルをドラッグ&ドロップして開きます。
    job-settings7.png

  3. 一覧/詳細それぞれの中で必要な箇所を編集し、保存します。
    別名保存した方が後でわかりやすいです。

  4. PORTERS MAにアップロードします。

 

編集 / 削除方法

鉛筆ボタンから編集、ごみ箱ボタンから削除が可能です。
results_115.PNG

編集の場合、テンプレート新規作成画面と同じ画面が開きます。

アップロード済みのファイルをダウンロードしたり、「ファイルを選択」から別のファイルをアップロードしたりできます。

※配信開始前1時間以内に変更した場合、次回のメール配信から変更後の設定が適用されます。

仕様の詳細はこちらをご覧ください。

job-settings9.png

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています