PORTERS解約について

※利用期間と利用終了の詳細につきましては、利用規約をご確認ください。

 

1.解約申請書の提出

解約申請書をダウンロードする→こちらより解約申請書をダウンロードください。

● 申請書は捺印のうえ、PDF(Eメール)かFAXまたは郵送でお送りください。

● 解約申請日の欄にはポーターズ株式会社への提出日(郵送の場合は投函日)をご記入下さい。

●「PORTERS 利用規約」の 【利用期間と利用終了】に準じて解約手続きを行います。

 

2.ユーザーIDの利用終了日登録

任意の1ユーザーを除く、利用中のユーザーIDに関しましては、ユーザー情報編集より利用終了日を登録してください。

(最後のユーザーの利用終了日を画面上で設定することはできません。最後の1ユーザーは解約日に利用終了になるよう、弊社にてお手続き致します)

利用終了日は未来日で登録可能です。

ユーザー情報の編集方法はユーザー一覧(ユーザー情報の確認/変更/利用終了)をご確認ください。

 

3.アプリの利用終了

各種アプリをご利用の場合、アプリの利用終了を実施して頂く必要がございます。

アプリによって手続きが異なる場合がございますので、ご注意ください。

詳細は各アプリマニュアルをご確認ください。

 

4.APIの利用終了

ご利用中のAPIを利用終了する場合は、申請を頂く必要がございます。

※申請を頂いた後に当社にて作業を行う必要があるため、API利用終了希望日の3営業日前までにお知らせください。

 

以下ページより申請をお願い致します。

PORTERS Connect API利用終了申請

 

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています