PORTERSへのデータ移行

PORTERSの導入をご検討頂き有難うございます。

 

PORTERSを本格的に運用開始して頂く際に必ず必要になるのが、今まで持っていたデータをPORTERSに登録することです。

例えば、Excel管理していたり、PORTERS以外のシステムを使っていたり、管理の仕方は様々だったはずです。

通常業務の傍ら、データ移行を行うというのはとても大変な作業になります。

そんな企業様のために、ポーターズでは導入・運用コンサルティングサービスをご提供しております。

内容やご料金はプランによって異なります。

PORTERSヘルプTOPに「導入&運用コンサルティングサービス料金表」も掲載しておりますが、ご興味がある場合は、ぜひ一度営業担当までお問い合わせください。

 

ご自身でデータ移行を行われる場合、PORTERSのインポート機能を活用して頂けます。

【手順】

1.事前確認

既存のデータは「CSVファイル」として出力可能かご確認ください。

紙管理の場合やCSV以外の形式でデータをお持ちの場合は、直接PORTERSにデータを入力して頂くか、

データを一旦CSVに加工して頂く必要がございます。

※データをインポートする際に、データの重複を判断するためのキー項目が必要です。

 1つのデータに対して一意の値が割り振られるようにしてください。

 

2.PORTERS環境設計(項目作成)

インポートしたいデータの受け皿となる項目を事前に作成する必要があります。

PORTERSは納品時点で、基本的な項目は準備されていますが、必要な項目が全て揃っているかご確認の上、不足項目は作成してください。

 

3.インポート設定(テストインポート)

1で準備したCSVと同じ形式(項目数や項目の並びなど)で、10件ほどのテストデータが入力されたCSVファイルを用意してください。

テスト用CSVファイルを使い、インポート項目のマッピング設定や詳細設定を行い、実行します。

エラーが発生した場合はエラー解消のためにインポート設定を見直してください。

インポート方法についてはこちら

 

4.本番データの取り込み

3の確認が完了したら、作成したインポート方法を使って実際のデータをインポートしてください。

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています