通勤時間マッチング ※ 有料オプション

 

通勤時間マッチングとは

求職者/スタッフの住所情報と、求人/オーダーの就業先住所情報を、位置情報データに変換し、
① 通勤時間 (●分以内)
② 通勤手段 (電車、徒歩、車、自転車)
2つの条件を指定してマッチングできるPORTERSのオプション機能です。

さらに、上記に「希望職種」や「希望条件」を掛け合わせることで、より精度の高いマッチングを行うことが可能です。

※ ご利用にはお申込みが必要です。お申込みはコチラ

※ 日本国外の住所、駅情報には現在対応しておりません。

  • 例えば、次のようなマッチングが実現可能です。
    - 求人の最寄駅から、XX分以内で到着可能な駅周辺に住んでいるスタッフ・求職者を検索
    - 求職者の住所から車・自転車・徒歩で、XX分以内で到着する求人を検索
  • 通勤手段は電車、車、自転車、徒歩から選択できます。
    - 電車は、最寄駅から最寄駅までの時間を計算します。
    - 車・自転車・徒歩は、直線距離での計算となります
    車:時速30km
    自転車:時速15km、
    徒歩:時速4km で計算しています。

image1001.PNG

 

マッチングだけではなく、検索でもご利用いただけます。

  • 指定駅から、XX分以内で到着可能な駅周辺に住んでいるスタッフ・求職者データを検索
  • スタッフ・求職者の最寄り駅から、YY分以内で到着可能な求人を検索

image1002.PNG

 

住所を登録・修正すると、自動で最寄駅をセットする為、最寄駅を登録する手間が省けます。

また、駅マスタは月1回、自動でアップデートされる為、メンテナンスの負担がありません。

 

 

料金

■ 月額費用

プラン 月額 上限リクエスト 上限超過時
Standard 10,000 500 50/
Professional 30,000 1,500 30/
Enterprise 50,000 2,500 20/

上限リクエスト:PORTERS内の最寄駅変換対象リソースに住所が登録、もしくは住所を変更した場合1リクエスト実行となります

 

■初期変換費用

初期変換件数 初期費用

1,000件​

10,000円​

5,000件​

30,000円​

30,000件​

50,000円​

50,000件​

80,000円​

100,000件​

100,000円​

10万件超

※ 別途お見積り

※ 通勤時間マッチングをご利用される際には、現在お使いになっているPORTERS内の最寄駅取得対象住所があるリソースの住所情報をシステム化する必要があります。

 

 

リクエストとは

リクエストとは、住所情報から最寄駅を取得することを指します。

PORTERS内の最寄駅変換対象リソースに住所が登録、もしくは住所を変更した場合、1リクエストになります。

検索・マッチングの回数はリクエストには含まれません。検索・マッチングを何度しても費用には影響しません。

 

 

初期設定内容

ご利用開始時のPORTERS上の設定は以下となります。​

  1. 最寄駅を判別するための住所項目を共有いただきます(お客様 → ポーターズ)​
    ※ 企業、企業担当者、JOBなど、どのリソースの住所項目を対象にするかは初期設定で決めます
    ※ 「都道府県」+「住所詳細」など、複数項目を使うことができます
  2. 最寄駅項目を作成します (ポーターズ)​
  3. 最寄駅の選択肢マスタを登録します (ポーターズ)​
    ※ 月1回、駅マスタの自動更新が行われます。

 

 

オートマッチングの設定

オートマッチングの詳細につきましては、こちらをご参照ください。

オートマッチング:概要・利用開始手順・設定
オートマッチング:マッチングの方法

 

オートマッチングで通勤時間マッチングをご利用される場合、
オートマッチングの「マッチング条件」の設定画面にて、『マッチング利用 オートマッチングで利用する』にチェックを入れ、通勤時間をプルダウンより選択します。

Automa01.PNG

 

 

例えば、「30分以内」で設定した条件でオートマッチングを行いますと、
「電車、車、自転車、徒歩、いずれかにおいて、通勤時間が30分以内」という条件でマッチングを行います。

Automa02.PNG

 

 

仕様

  • 最寄駅は5km以内の駅で一番近い駅1件を登録します。5km以内に駅がない場合は登録されません。

  • 「東京都新宿区」などのあいまいな住所の場合、区役所等ベースとなる地点からの周辺駅取得となります。

  • 最寄駅が複数ある場合は、1番近い駅を登録します。1つの駅に複数路線入っている場合は複数路線分登録されます。

  • 最寄駅は住所から自動でセットされますが、手動で追加、編集することも可能です。
    例:A駅とB駅の中間地点の住所の場合、より近いA駅が自動で登録されますが、B駅を手動で追加することも可能です

  • 最寄駅が入っている状態で住所を変更した場合は、新しい住所で最寄駅が更新されます。

  • 住所は変更せず、最寄駅だけを手動で変更することも可能です。
     
  • 住所、最寄駅の両方を変更した場合、入力した値で各項目が保存されます。
  • 電車は、最寄駅から最寄駅までの時間を計算します。
     
  • 駅から駅までの所要時間に関しては「駅すぱあと」のAPIを利用し計算しています。
    駅から駅の時間を計算する際に、有料の電車は含まれていませんが急行などは含まれた状態になっています。また乗り換えに関しては「駅すぱあと」側のロジックに依存し、考慮された状態となっています。

  • 車・自転車・徒歩は、直線距離での時間を計算します。​
    車:時速30km、自転車:時速 12km、​徒歩:時速 4kmで計算しています。​
    交通渋滞、高速道路等は考慮されておりません。

  • バス停は現在対応しておりません。

 

 

解約のお手続き

通勤時間マッチングを解約される場合は、下記の通り、メールにて必要事項をご記入のうえ、ご連絡ください。

 

宛先:sales@porters.jp

----------------------------------------------------

ポーターズ ご担当者宛て

 

通勤時間マッチングの利用終了をお願い致します。

 

会社ID:xxxxx

会社名:xxxxx

担当者:xxxxx

利用最終日:xxxxx

----------------------------------------------------

 

・月内に利用終了されたい場合、最終営業日の3営業日前までに申請を行ってください。

 

・利用最終日の翌日からリクエストを停止します。ご請求は月単位になります。
※日割りは行っておりません。稼働日が1日でもある場合は月額費用が発生します。

 

・解約後に最寄り駅項目は残ります。登録したデータもそのまま残りますが、最寄駅マスタは最新化されないため、ご注意ください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています