【レジュメBlock】既存メールテンプレート修正方法

PORTERS version5.4.0より、レジュメBlockタグが使えるようになります。

1通のメールで複数の候補者を推薦することができるようになりますが、既存のテンプレートで修正が必要になるケースがあります。

 

【修正が必要な既存テンプレート】

下記から開くメール送信画面で、{Resume}タグ{Person}タグを含むメールテンプレート

※ {Resume}タグ:レジュメ/スタッフの項目タグ、{Person}タグ:個人連絡先の項目タグ

 ・JOB一覧 > アクションメニュー > 候補者メール

mailmenu01.PNG

 

【修正方法】

1.テンプレートの編集画面を開きます。

mailtempedit01.PNG

 

2.テンプレート内に{Resume}タグ・ {Person}タグがある場合、レジュメBlockにまとめます。
{Resume}タグ・ {Person}タグを含む文章を切り取り、『レジュメBlockの編集』鉛筆ボタンをクリックします。

mailtempedit02.PNG

 

3.切り取ったタグを含む文章を貼り付け、必要に応じ編集します。
レジュメ Blockに設定された内容は繰り返し表示されますので、1組分だけ設定して保存してください。

mailtempedit03.PNG

 

4.レジュメBlockを入れたい箇所にカーソルを当て、『レジュメ Blockをセット』をクリックします。
必要に応じメール本文を整え、保存します。

mailtempedit05.PNG

 

5.作成したテンプレートを反映させると、メール本文内の{{Resume-Block}}タグの箇所にレジュメ情報がレジュメの件数分表示されます。

mailtempedit04.PNG

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています